ABOUT

森果樹園×ツギキ official web store 『森果樹園』は代々森家に受け継がれてきた小さな果樹園で、淡路島五色町の山間にあります。淡路島で約300年前に見つかった原種の柑橘、なるとオレンジを栽培している数少ない農園のひとつ。なるとオレンジが島の風景としていつまでも続くよう、土地を受け継ぎ、果樹と共に暮らしています。 果樹の栽培のほか、自家農園のジュウースやサイダーなど加工費の開発、生絞りジュウースやスムージーやパフェを召しあがっていただけるパーラーを営業しております。 『ツギキ』は森果樹園を幹とするデザイン事務所です。主に地元農家さんのデザインを請け負い、コラボの企画などの活動を行っています。 淡路島の産業の素晴らしさを伝えるべく、地元の企業さんと力をあわせ新たな切り口を提案する商品づくりを行っています。 《なるとオレンジのこと》 なるとオレンジは淡路島で約300年前に見つかった原種の柑橘。さわやかな酸味、すっきりとした甘さ、ほのかな苦味を併せもつ果実です。品種改良を行っていないため、皮が分厚く見た目もきれいでない、種が多い、多くの実が樹から落ちてしまう等の欠点がありますが、果皮は香りがつよいので加工に向いています。森果樹園では2〜5月に収穫期を迎えます。 なるとオレンジの樹は力強く大きく育ちます。樹齢は100年を越え、私たち農家は何世代にもわたり実を収穫してきました。わたしたち夫婦も次の世代へつながるよう活動しています。 2022年1月より『森果樹園×ツギキ』は『森果樹園』と『ツギキ』は分社化しましたが、どちらも夫婦一体でやっていきます。しばらくアドレスなど不都合かける場合もありますが、ご了承くださいませ。